対応する症状一覧

妊娠中の不調のアイコン
11  妊娠中の不調

お腹の張りが強い、便秘、腰痛etc…
01 妊娠中の不調とは

妊娠中は、つわりや腰痛、むくみ、貧血、動悸、めまいなどの様々な身体的症状や、不安感などの精神的症状が現れやすくなります。

02 妊娠中の不調の原因

妊娠中は、初期・中期・後期と、胎児の発育はめまぐるしく進み、それに伴って母胎の体にも影響が出てきます。精神的にも、おかれている環境等にもより周囲へ敏感になったり慎重になる傾向になります。
また、妊婦さんの腹部の張りが強くなる原因を考えると姿勢と胎児の位置関係はとても重要な要素になるので、姿勢の評価や胎児の位置関係の評価も行いながら、施術姿勢も心地よい姿勢で進めていきます。

03 当院の施術について

便秘や腰痛、腹部の強い張りから少しでも開放され、快適な妊娠生活を送れるよう、妊娠への向き合い方(心持ち)を一緒に考えます。妊娠中を楽しみながら、喜びのお産を迎えられる貴重な幸せ期間としていきましょう。
妊娠の幸せ体感を旦那様と一緒に感じられるよう一緒に向き合います。